バナーやめました

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
やる俺達37炎上目

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 01:34:38.35 ID:ysL7AH+I0
チームで歓迎時のガイドライン(前スレ>>863-866>>880>>882-883より転載)
  _、_
( ,_ノ` ) (熱烈歓迎○○達)

@合計7失点以上する。
A失点した投手が3人以上いる。
B俺達に該当する投手が2人以上いる。

俺達ポイントが加算される投手は、
・失点した中継ぎ全員(エラーのみによる失点は除く)
・俺達の基準を満たした先発

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 01:41:57.77 ID:ysL7AH+I0
  _、_
( ,_ノ` ) (熱烈歓迎○○達)
・先発
(旧)
@4回以内にKOされる。(危険球退場を含む。失点0の場合を除く。)
A6失点以上する。(投球回関係なし。SYBSに該当する場合を除く)
B投球イニング全てで失点する。
C1イニングで5失点以上する。
(新)
@5回終了時までにKOまたは危険球退場し、投球回(端数切り捨て)以上の失点をする。
A5失点以上する。(投球回関係なし。特定の場合を除く。)
B完投勝利目前で逆転され負け投手になる(この場合同時にSYBS)。
(補足)新条件@の例 ・投球回4回2/3→4失点以上
              ・投球回3回0/3→3失点以上
              ・投球回2回  →2失点以上
              ・投球回0回1/3→無条件
(変更理由と補足)
旧条件@はあいまいだったので、基準を明確にしました(新条件@A)。
旧条件Aは5失点に変更(今までも5失点で歓迎していたことがあるため)。
旧条件BCは不要なので削除。
新条件Aの特定の場合とは、SYBSが絡む場合である(SYBSのところで解説)。
新条件Bは今までも歓迎していたが、明記していなかったため追加。

(注)・アクシデントでの降板後に歓迎基準を満たした場合は歓迎しない。
   アクシデントの前に歓迎基準を満たしていた場合は歓迎する。
   ・やらかし絡みの場合は、ケースバイケースで判断する。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 01:42:51.08 ID:ysL7AH+I0
  _、_
( ,_ノ` ) (熱烈歓迎○○者)
(旧)
・中継ぎ・抑え
@負け投手になる。(トモダチ(中継ぎ抑え)の条件Aに該当する場合を除く)
Aリードの場面で登板し、同点または逆転を許す。
B同点の場面で登板し、勝ち越しを許す。
Cワンポイント四死球を与える。(失点絡みのみ)
Dリードした場面で登板し、イニング途中で交代しなおかつ失点する。(リードを保ったかどうかは問わない。)
Eサヨナラ本塁打・安打を浴びる。サヨナラ押し出し四死球を与える。
  サヨナラ暴投・ボークをおかす。
F2点ビハインド以上のスコアで、1イニング3失点以上する。

(新)
@負け投手になる
 (無安打・無四死球かつ自身がエラー0の場合は除く。この場合はトモダチ)。
Aリードの場面で登板し、同点または逆転を許す。
B同点の場面で登板し、勝ち越しを許す。
Cリードまたは同点の場面で登板し、イニング途中で交代しなおかつ失点する(リードを保ったかどうかは問わない) 。
D2点ビハインド以上のスコアで、1イニング3失点以上する。
E事実上の決勝点を献上する(例:最終スコアが5-3ならば、4点目)。

(変更理由と補足)
旧条件Dは同点の場合も適用する(新条件C)。
旧条件Cは新条件Cと被るので削除。
旧条件Eは旧条件ABと被るので削除。
新条件Eは今までも歓迎していたが明記していなかったため追加。

(注)・アクシデント及びやらかし絡みでの扱いは先発同様である。
   ・新条件@の無四死球とは、敬遠は含まない。
  ・新条件ABは前の投手のランナーを犠飛・スクイズ・内野ゴロで生還させた場合は除く。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 01:49:33.43 ID:ysL7AH+I0
・やらかし絡みについて

 投手以外のやらかしにより、歓迎基準を満たした場合、歓迎しないことがある。
 やらかしとは、エラー, 野戦, 捕逸, 記録に残らないミス
 (ベースカバー怠慢, お見合い, 狭殺プレーミス等)である。

 やらかし絡みの場合は、投手の自責点、野手のやらかし度合いと
 その試合への影響を総合的に判断する。

 基本的には独断になりますので、
 あまりに可哀そうな場合やおかしいと思った場合はご指摘お願いします。

 なお投手自身のやらかしで基準を満たした場合は、
 俺達ポイントとファンタジーポイントが両方加算されます。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 01:59:44.91 ID:ysL7AH+I0
● ●
(・∀・) (トモダチ)
・先発 
5イニング以上投げたうえで以下の条件のいずれかを満たす。
@5回2失点、7回3失点、9回以上4失点と同等またはそれよりも良い成績で、
  負け投手または勝敗付かず。
A勝ち投手の権利を得て降板し(自身の成績は関係なし)、その後権利が消滅。
B自分以外のやらかしにより、負け投手または白星消滅。

・中継ぎ、抑え
@勝ち投手の権利を得て降板し、その後権利が消滅。
A無安打・無四死球(敬遠を除く)かつ自身のエラー0で負け投手になる。

(補足)
・先発条件A、中継ぎ条件@は自身の自責点により勝ちが消滅した場合を除く。
 ただし、アクシデントや不可解な交代の場合はトモダチとする。
・中継ぎ条件@は、前の投手の勝ちを消していた場合を除く(盗人失敗)。
 この場合は「熱烈歓迎」となる。
・先発条件Bは、やらかしによる失点で同点になった場合や
 その失点が決勝点になった場合のことである。
 やらかしの走者を自身が還した場合はケースバイケース。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 02:06:16.56 ID:ysL7AH+I0
(レ´∀`) (先発完投)

先発投手のみ。
@完投を記録する。(勝敗は問わない。)

(―Å―)  (SYBS)

先発投手のみ。
@5回まで自責2以下かつ、被安打・与四死球合わせて6以下で、
  6回以降に、1イニングに3失点以上または、2被弾以上する。
A9回まで2失点以下で、9回以降に勝ち越しを許す。
B完投勝利目前の9回以降で同点とされる、
 または同点のランナーを得点圏に残し1失点以上して降板する。

(補足)
条件ABは今までもSYBS認定していたが明記していなかったため追加。

(熱烈歓迎との関係)
SYBS条件@と熱烈歓迎条件Aを同時に満たした場合は、
例外的に俺達ポイントを加算しない。

例:「5回まで1失点→6回に5失点で降板」
  この場合、熱烈歓迎条件Aの5失点以上するに該当するが
  例外措置でSYBSのみ記録する。

  ただし、「5回まで1失点→6回に5失点→7回に3失点」
  のように、SYBSの条件を満たしたイニングの次以降で
  さらに失点した場合は、SYBSと熱烈歓迎両方を記録する。

テンプレは以上です。
今年オフに所属チームに変更があったり、タイトルを取った選手はその旨追加していますが、
多分足りないところが多々あると思います。ご指摘いただければ幸いです。

304KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24